慢性便秘症
過敏性腸症候群
機能性胃腸症

お役立ち!便秘解消クイズ

お役立ち!便秘解消クイズ~せいかつ編~

医者のイラスト

便秘解消のためには、食事・運動・排便習慣などの生活習慣の改善が大切じゃ。

便秘に悩む女性のイラスト

うーん・・・運動は苦手だし、トイレに行く時間も、忙しくてなかなかとれないです。

医者のイラスト

生活習慣の改善は、便秘治療の基本じゃぞ!
以下のクイズを解いて、自分の生活を見直すのじゃ。

食事について便秘に良いのはどっち?
朝・昼・夜 一日3食のイラスト
昼・夜 一日2食のイラスト

正解だと思う方をクリック!


答え:1日3食

ワンポイント解説
便秘の人にとって、食事をとる回数は重要じゃ。とった食事が、腸を刺激して活発にしてくれるんじゃ。また、一番腸に激が伝わりやすいのは朝食後であるため、必ず朝食はとるようにしよう。

参考文献
山名哲郎監修「便秘と痔の悩みを解消 セルフケアと治療」,NHK出版

飲むと良い水はどっち?
硬水のイラスト
軟水のイラスト

正解だと思う方をクリック!


答え:硬水

ワンポイント解説
硬水に多く含まれるミネラル分は、腸内に水分を引き込むことで、便をやわらかくしてくれるんじゃ。硬水はヨーロッパで主流だが、最近は日本のスーパーでも購入できるぞ。

参考文献
江田証「新しい腸の教科書」,池田書店

お通じに良い姿勢はどっち?
背筋を伸ばした姿勢のイラスト
かかとを上げた前かがみの姿勢のイラスト

正解だと思う方をクリック!


答え:かかとを上げた前かがみの姿勢

ワンポイント解説
かかとを上げて、前かがみの姿勢になることで、直腸から肛門までの角度が広がり、便が出しやすくなるんじゃ。トイレですぐに実践してみよう。

参考文献
山名哲郎監修「便秘と痔の悩みを解消 セルフケアと治療」,NHK出版

とるべき食事はどっち?
和食のイラスト
洋食のイラスト

正解だと思う方をクリック!


答え:和食

ワンポイント解説
便秘の人は、「食物センイ」を意識してメニューを選ぶことが大切じゃ。食物センイは、野菜類・きのこ類・豆類・
いも類・海藻類などに含まれているため、一般的に和食のほうがとりやすいぞ。クイズ(「コンビニ編」食物センイが多いのはどっち?)も解いて、学んでおこう。

参考文献
山名哲郎監修「便秘と痔の悩みを解消 セルフケアと治療」,NHK出版

トイレのタイミングで正しいのはどっち?
1日1回、食後は必ずトイレに行くのイラスト
便意があるまでトイレに行かないのイラスト

正解だと思う方をクリック!


答え:1日1回、食後は必ずトイレに行

ワンポイント解説
しっかり食事をとった後に大腸は大きく動くため、朝食後でも夕食後でも良いので、1日1回食後にトイレで排便を試みることが大切じゃ。動画の解説(「便秘解消!?生活習慣改善のピンポイントアドバイス」)も要チェックじゃ。

参考文献
水上健「慢性便秘症を治す本」,法研

血圧の高い人が注意すべきなのはどっち?
夏場のトイレのイラスト
冬場のトイレのイラスト

正解だと思う方をクリック!


答え:冬場のトイレ

ワンポイント解説
室内との気温差が大きい冬場のトイレは、脳卒中や心筋梗塞などを引き起こしやすいぞ。さらにトイレでいきむと、血圧上昇のリスクが上がるため注意が必要じゃ。くわしくは、動画の解説(「血圧と便秘は寒さが大敵!」と「寒いトイレに気をつけよう!」)を要チェックじゃ。

参考文献
小林弘幸「読む便秘外来」,集英社

便秘はどっち?
3日に1回ほど便は出ていて、スッキリ感があるのイラスト
毎日便は出ているが、スッキリ感がないのイラスト

正解だと思う方をクリック!


答え:毎日便は出ているが、スッキリ感がない

ワンポイント解説
医学的に便秘は「本来排泄すべき糞便が大腸内に滞ることによる兎糞状便・硬便、排便回数の減少や、糞便を快適に排泄できないことによる過度な怒責、残便感、直腸肛門の閉塞感、排便困難感を認める状態」と定義されておる。つまり出すべき便を十分に、快適に出していれば、3日に1回の排便でも、便秘ではないんじゃ。スッキリと便を出すことが大切じゃぞ。

参考文献
日本消化管学会, 「便通異常症診療ガイドライン2023ー慢性便秘症」, p2, 南江堂

お風呂の入り方、便秘に良いのはどっち?
熱いお湯に長時間入るのイラスト
ぬるめのお湯で15分ほど半身浴をするのイラスト

正解だと思う方をクリック!


答え:ぬるめのお湯で15分ほど半身浴をする

ワンポイント解説
腸の動きを良くするために温めることは大切だが、あまりにも熱いお風呂に入ると、腸の動きを抑える働きのある「交感神経」が高まってしまうんじゃ。38℃前後のぬるめのお湯で15分ほど半身浴をすると、腸の動きを活発にする「副交感神経」が高まり、便秘の解消につながるぞ。

参考文献
江田証「新しい腸の教科書」,池田書店

便秘の人がすると良い趣味はどっち?
ドライブのイラスト
ゴルフのイラスト

正解だと思う方をクリック!


答え:ゴルフ

ワンポイント解説
便秘の人は、ゴルフのようなお腹をひねる動きのある運動がおすすめじゃ。テニスやヨガなども良いし、こうした運動に抵抗がある方は、自宅でラジオ体操を行ってみるのも良いじゃろう。運動はストレス解消の効果も期待できるため、ぜひ取り組んでみるのじゃ。

参考文献
水上健「慢性便秘症を治す本」,法研

便秘になった時にまず行うことはどっち?
市販の便秘薬を毎日飲むのイラスト
バランスの良い食事をとり、適度な運動を行うのイラスト

正解だと思う方をクリック!


答え:バランスの良い食事をとり、適度な運動を行う

ワンポイント解説
便秘になったら、まずは食事や運動、排便習慣を見直して改善することが基本じゃ。これら生活習慣の改善で十分な効果が得られない場合には、薬による治療も行っていくのじゃ。運動については、動画の解説(「立っておこなう運動」「座っておこなう運動」)を見て、実践してみるのじゃ。

参考文献
山名哲郎監修「便秘と痔の悩みを解消 セルフケアと治療」,NHK出版

  

生活習慣を改善しても、便秘にお困りのあなたへ
医者のイラスト